で、厚生労働省が例によって何かを意図したように出生率の発表を遅らせた、と。そんなに驚く事か?あいつらの事だし、やっぱりね、だろ?そして例の如くこの信用ならないテレビ局が"後出しじゃんけん"などと言葉遊びに興じてる。わざと話をはぐらかそうとしてるのか?この局は本当に腐ってるんだな。なんで、少子化のデータ→年金問題の誤魔化し、の式だけに固執するのか?俺みたいなアホにも色んな式が思い付くぞ。
・少子化のデータ→教育問題
・少子化のデータ→治安問題
・少子化のデータ→環境問題
・少子化のデータ→雇用問題
・少子化のデータ→医療問題・・・等等
数ヶ月に1回しか出ない大事なニュースソースを何故膨らませようとしないんだ?しかも最悪の数字だぞ。意地でも年金問題だけで参院選に突入させたいらしいな。そうしないと都合が悪い事でも有るのか?え?
決して年金問題を軽んじてるワケじゃねーぞ。ただな、こんないつかは崩壊する制度、いくらパッチを当ててもゴミはゴミなんだよ。日本の行く末を左右する問題じゃねーんだよ。だから今みたいな自民か民主かみたいにステレオタイプな争点の設定は愚の骨頂。年金問題を追及したいなら木村氏の開示請求を報道しろってこった、卑怯モンが!年金問題をも己の思想の押し売りに利用するだけで、良心と良識なんざ持ち合わせないテレビ局は免許剥奪にしてくれよ、石原さんよ。
折りも折り、白昼に銃撃強盗、中学生の殺人未遂がまた発生だ。おかしいだろ、日本。教育、治安、こんなヤバい国で誰が安心して子供を作れるというのか?ここのやつらみたいな"教育問題"と"教師の職場問題"の区別すらできねーで、"個人の思想を子供に刷り込む事"が"教育の正義"だと本気で思ってる低脳がガッコのセンセだとよ。笑わせんなや、って言おうかと思ったがシャレになってねーよ。笑えねーよ。危なすぎ!だから賢い親ほど子供は作らないんだよ。これじゃ親が賢ければ賢いほど、生まれてくる子供が可哀想、って思うのが当たり前だろ。それが証拠に子沢山は後先考えない暴走族崩れとかばっかじゃねーか。低レベルの親から生まれるのは高確率で低レベル。人口じゃなく質で日本は衰退してんだよ。少子化スパイラルの原因は多角的で、問題の根は果てしなく深いんだよ。どーするよ、参院選立候補の先生方よ?今日は公示日だが、俺は年金年金とばかり念仏唱える馬鹿には投票しない所存!今時流行の年金念仏だけ唱える議員には年金問題解決は無理だ。騙されんよ。出でよ、教育、治安の改革者!
相変わらすロリコン・暴力・猥褻教師が絶えないが処罰も自治体によっては甘い。
たった一回でも解雇に処すべき、教師の品性・適性・指導力をチェックし対処すると共に向上させるべきである。教師とは聖職者であるべき。
出世して校長になるのが目標ではなく、学問に興味をもたせ、その必要性を感じさせ、多面的に考えさせる能力を養い、立派な社会人として育て送り出す気迫と熱意が必要。アフガニスタンに観光に行く暇があれば、もっとその国の事情も大人であれば学ぶべきで自身で欠けてる部分を余暇を使って補うべき。今政治家も企業のトップも構造改革と共に倫理意識の改革もやっているが、野党の危機感のなさには驚く。公務員の年金は死んだ後も奥さんがもらえ、奥さんがなくなっても親兄弟がもらえるし、職制のおまけがついている。国民年金は生活保護・失業保険より低い保証でまだ調整が必要だ。民主はあの体質では改革できない。
2005年衆院選も図式は変わらず、日本にとって重要な問題点は争点にされませんでした。学生運動世代のアカが作り上げた日本崩壊プログラムは健在で、血眼になって流行を追わずにいられない強迫観念を植え付けられた現代日本人の気質は、正しくアカに仕組まれた戦後屁たれ教育の賜物でしょう。そしてそれを臆面も無く利用した小泉さんも天晴れ。
願わくば、小泉さんはこれから1年の任期で教育問題に手を付けていただきたい。だって郵政改革法案が通ったら、その後にやる事は決まっていないんでしょうから。